利用者様の声

歩きだしや姿勢が変わった。ショッピングモールに行けてます☺

ご利用者様からご感想をいただいております☺

70代・女性

【既往歴と現状】

8年前に左脳梗塞/失語症、失行症

【長期目標】

①今よりふらつかないように歩けるようになりたい

②500m以上歩き続けるようになりたい

【プラン】ベーシック 週2回/2か月

【現在】体験リハビリ3回+90分リハビリ2回目

 

◆◇初回時リハビリ前のお言葉◇◆

ご本人様:(リハビリの)時間長いね。できるか少し不安。

ご家族様:少しでも歩きを良くしてほしい。一時期全く歩けなくなってしまった時期があったので心配だから一緒に来ました。インターネットで調べていたら、しっかり時間をかけてリハビリを行ってくれる施設が岡崎市にもできたのが分かったので、連絡しました。デイサービスの様子を見てるとリハビリの時間が15分ぐらいで終わってしまう印象なので、個別で運動する機会が足りないと感じていました。名古屋に行くよりも岡崎市のほうが近いので本人もストレスなく通うことができます。

◆◇現在リハビリ後のお言葉◇◆

ご本人様:最近ね、身体と歩きの調子が良い。

ご家族様:以前に比べて、歩きだしが良く、歩行時の背筋がまっすぐになってきた。あと、以前は目を閉じて足踏みはできなかったけど、今はできますね。ショッピングモールでも休憩することは少なくなり、歩けています。以前は500m以上歩くと腰が抜けてしまうような状態になることもありましたが、今では500m以上歩くことが出来ています。引き続き、楽に歩けるようになってくることで、家での動きや歩きが増えてくると良いと思ってます。京都への旅行なんかにも再びいけると嬉しいです。

スタッフからのコメント

歩行に関しては、初回評価時にまっすぐ進行することが難しく、少しずつ右側へ歩きが進んでいってしまう印象でした。また、方向転換時にふらつく様子見られていました。

リハビリの方では歩行時の支える場面(立脚相)でお尻周りの筋肉が収縮しているかを確かめさせていただき、両下肢にかけて大殿筋(お尻の筋肉)、中殿筋(股関節外側の筋肉)の収縮が少ないことが確認できましたので、歩行時の支える立脚相の部分的な練習、その際に殿筋群の収縮を促通をすることで安定した効率の良い歩行を学習していただきました。特に右下肢に関しての足の支えが苦手な印象でありましたので、左下肢から運動を学習していただき、右下肢につながるよう介入させていただきました。

失行症による影響で、初めて行う運動課題や運動のマネ(模倣)することに少し時間が必要となる場面もありますが、ご本人様ができる範囲で少しづつ新しい運動課題に挑戦していただけること、ご家族様からの協力があり、目標とする500m以上の歩行距離や安定した歩行に繋がったのだと考えられます。

今後も、次の目標に向かって一緒に動きの改善・上達を目指していきましょう。


 

リハビリセンター岡崎駅前

〒444-0813

愛知県岡崎市羽根町字池下59-1
JR・愛知環状鉄道線「岡崎駅」東口より徒歩6分

電話:0564-79-9800

WEB予約 LINE予約 お問い合わせ
WEB予約 LINE予約 お問い合わせ

0564799800

営業時間 9:00~18:00 祝日も営業、土・日休み

WEB予約
LINE
お問い合わせ